2025/06/11 17:14

40代に入ると白髪やパサつき、抜け毛・薄毛、ボリューム不足など、髪に関するお悩みも増えてきます。更年期も重なり、体や心の変化も感じる頃ですよね。

個人差はありますが、特に薄毛やボリューム不足といった悩みは年齢を重ねるにつれて深刻化することがあり、今までのように外からのアプローチだけではカバーしきれないのが現状です。

ぜひこの変化のタイミングで髪のお手入れを根本から見直してみませんか。エルザノではホリスティック美容の観点から、下記の3つの重要性をお伝えしています。

1.頭皮環境
植物には土壌の質が大事であるように、髪が健やかに育つためにはそれに適した環境を整えてあげなければなりません。頭皮を清潔に保つことはもちろん、毛根に十分な栄養が供給されるようマッサージやブラッシングで血行を促進したり、カラーリングやパーマ薬液によるダメージを最小限に抑える、など… 守る、カバーする、の視点から、丈夫でコシのあるツヤ髪を育てる、へ視点を変えてみませんか。

2.食を含む体内環境
中医学では髪は血の余り(血余)と言われるように、髪の質・量は血液や栄養状態を反映しています。毎日少しずつ伸びていることも考慮すると、ある意味-生きている- とも言えますよね。だから髪のお悩みに対する改善策も変わってきます。エルザノのスタッフは皆、髪と食、髪と体内環境の関係についても勉強を重ねています。ご来店の際にはお気軽にご相談ください。

3.ストレスを含む心の環境
長期間のストレスや精神的な負担は、血行不良やホルモンバランスの乱れを引き起こし、それが薄毛や抜け毛の原因になることがあります。エルザノでは心に関するワークショップも定期的に開催しております。詳細はブログでお知らせしていますので、ご興味のある方はぜひ覗いてみてください。